• BrightSign初のWindows OS搭載モデル
  • 8K解像度対応
  • 4Kマルチ出力機能搭載
  • スマートなファンレス筐体

*brightAuthor connectedおよびBrightAuthorは使用できません
*発売日決定次第Webにてお知らせします。

RoHS


製品概要

Windows OS搭載で柔軟なCMS・ソフトウェア連携が可能

BrightSign XC5 Windowsシリーズは、デジタルサイネージに特化し、8K出力と4Kマルチ出力をサポートするSTB「BrightSign XC5シリーズ」にWindows OSを搭載した組込みPCです。Windows OS搭載により様々なCMSやソフトウェアと連携できます。また、搭載するOSはLTSC(Long-Term Servicing Channel)であるため、長期的なサポートが提供されます。

シリーズ全モデルがファンレス設計で、高解像度・マルチ出力サイネージをはじめ、キヨスク端末や産業PCとしてのご用途など、様々な業務シーンでご利用いただけます。

製品ラインナップ

  • BrightSign XC4055W Windows11

    型番:BS/XC4055W/11
    BrightSign XC4055W Windows11

    ・Windows 11 IoT Enterprise 2024 LTSC 英語版搭載
    ・WiFiモジュール内蔵
    ・4出力モデル、8K解像度対応
    ・出力端子(HDMI×4)

  • BrightSign XC4055W Windows10

    型番:BS/XC4055W/10
    BrightSign XC4055W Windows10

    ・Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC 英語版搭載
    ・WiFiモジュール内蔵
    ・4出力モデル、8K解像度対応
    ・出力端子(HDMI×4)

  • BrightSign XC2055W Windows11

    型番:BS/XC2055W/11
    BrightSign XC2055W Windows11

    ・Windows 11 IoT Enterprise 2024 LTSC 英語版搭載
    ・WiFiモジュール内蔵
    ・2出力モデル、8K解像度対応
    ・出力端子(HDMI×2)

  • BrightSign XC2055W Windows10

    型番:BS/XC2055W/10
    BrightSign XC2055W Windows10

    ・Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC 英語版搭載
    ・WiFiモジュール内蔵
    ・2出力モデル、8K解像度対応
    ・出力端子(HDMI×2)

製品特長

  • WindowsOS搭載

    WindowsOSを搭載したことで、様々なアプリケーションと自在に連携できます。

  • マルチ出力

    マルチ出力

    複数の4K HDMI出力を搭載しています。XC2055は2つ、XC4055は4つのマルチディスプレイ出力が可能です。

  • 8K解像度対応

    8K解像度対応

    全モデルが7680×4320@60Hz出力に対応(HDMI 1のみ)。美しい映像表示を実現します。

    8K動画を再生した際、著しくパフォーマンスが低下します

  • スマートな筐体

    スマートな筐体

    全ラインナップともにファンレス設計です。

製品仕様

製品名 BrightSign XC4055W Windows11 BrightSign XC4055W Windows10 BrightSign XC2055W Windows11 BrightSign XC2055W Windows10
型番 BS/XC4055W/11 BS/XC4055W/10 BS/XC2055W/11 BS/XC2055W/10
OS Windows 11 IoT Enterprise 2024 LTSC 英語版 Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC 英語版 Windows 11 IoT Enterprise 2024 LTSC 英語版 Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC 英語版
CPU 第11世代 インテル Core i5 1135G7 プロセッサー(2.4GHz/最大4.2GHz 4コア/8スレッド キャッシュ8MB) インテル Celeron 6305E プロセッサー(1.8GHz 2コア/2スレッド キャッシュ4MB)
メインメモリ 8GB(PC4-25600 DDR4 増設不可) 8GB(PC4-25600 DDR4 増設不可)
GPU インテル Iris Xe グラフィックス(最大1.3GHz) インテル UHD グラフィックス(最大1.25GHz)
最大解像度 8K x1または 4K x4出力
7680×4320@60Hz:HDMI1
4096×2304@60Hz:HDMI2~4
8K x1または 4K x2出力
7680×4320@60Hz:HDMI1
4096×2304@60Hz:HDMI2
ストレージ M.2 SSD 256GB(空き容量:約200GB 増設不可) M.2 SSD 256GB(空き容量:約200GB 増設不可)
フロントパネル

画像をクリックすると拡大画像が開きます

  • WiFiアンテナ端子#1
  • Micro SDスロット(UHS-I SDR-104 サポート)
  • ステータスLED※1
  • HDMI1(2.1a):出力端子(8K 対応)※2
  • HDMI2(2.0a):出力端子
  • HDMI3(2.0a):出力端子
  • HDMI4(2.0a):出力端子
  • USB端子(Type-C):利用不可
  • イーサネット端子(LAN RJ- 45)
  • WiFiアンテナ端子#2

  • WiFiアンテナ端子#1
  • Micro SDスロット(UHS-I SDR-104 サポート)
  • ステータスLED※1
  • HDMI1(2.1a):出力端子(8K 対応)※2
  • HDMI2(2.0a):出力端子
  • USB端子(Type-C):利用不可
  • イーサネット端子(LAN RJ- 45)
  • WiFiアンテナ端子#2
バックパネル

画像をクリックすると拡大画像が開きます



            

  • オーディオ端子:利用不可
  • USB端子(USB 3.0 Type-A)
  • シリアル端子:利用不可
  • IR端子:利用不可
  • GPIO端子:利用不可
  • SVCボタン:利用不可
  • Resetボタン:利用不可
  • 電源入力コネクター


            

  • オーディオ端子:利用不可
  • USB端子(USB 3.0 Type-A)
  • シリアル端子:利用不可
  • IR端子:利用不可
  • GPIO端子:利用不可
  • SVCボタン:利用不可
  • Resetボタン:利用不可
  • 電源入力コネクター
アンダーパネル WiFiモジュールコネクター
有線LAN 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T
無線LAN 802.11 a/b/g/n/ac 周波数:2.4GHz/5GHz
Bluetooth v5.1
動作環境温度 0℃~40℃
動作環境湿度 最大相対湿度90%、結露なきこと
電源 19V/4.7A
最大消費電力 45W
サイズ 幅253.2mm×奥行232.1mm×高さ48mm 製品図面はこちら
重量 1439g 1410g
各種規格 CE、FCC、UKCA、KC、NOM、ACMA、RoHS China、CQC、BIS、RoHS、WEEE
付属物
  • WiFiアンテナ(2本)
  • ACアダプター(1個)
  • ACケーブル(4本)
  • microSDスロットカバー(1個)

※1 Pwrのみ利用可(通電時点灯)
※2 HDMI1出力端子のみ8K 出力に対応。
予告なく仕様を変更する場合があります

サポート情報