製品の特徴
Radient eV-CLは、拡張カメラリンク(Extended Camera Link)ケーブルに対応したBase規格4ch、Medium/Full規格2chまでの同時取り込みに対応する高速フレームグラバーです。オンボードでのベイヤー変換や80-bit(Deca)モードに対応(Full対応モデルのみ)し、PCIe 2.0 x8の大容量インターフェースで伝送を行います。
○拡張カメラリンク(Extended Camera Link)ケーブル対応(プリエンファシス機能)
○最大でBase規格カメラ4ch、またはMedium/Full規格カメラ2chまでの同時取り込みに対応
○Full対応モデルは80-bit(Deca)モードをサポート
○PCIe 2.0 x8
○Camera Link 2.0準拠
○PoCL(Safe Power)対応
○1GBのオンボードメモリー
○Microsoft Windows 7/8/8.1/10(32/64bit)、Linux(32/64bit)、RTX64(RTOS)対応
○エリアカメラ/ラインスキャンカメラ対応
製品仕様
ハードウェア | ○PCIe 2.0 × 8 対応ハーフサイズボード ○1GB のDDR3 SDRAM を搭載 ○CameraLink2.0 準拠 ・最大4 台までのBASE 規格 ・最大2 台までのMEDIUM/FULL 規格 ・ FULL 規格ボードは80-bit(Deca)モードに対応 ・ PoCL(Safe Power)対応 ○拡張カメラリンクケーブル対応 ○エリアカメラ/ラインカメラ対応 ○8/10/12bit LUT 搭載 ○オンボード画像再構築 ○オンボードカラー変換 ・入力フォーマット モノクロ/ベイヤー(8/16bit)、RGBパックド(24/48bit) ・出力フォーマット モノクロ(8/16bit)、RGBパックド(24/48bit)、RGBプラナー (24/48bit)、YUV(16bit)、RGBa(32bit) ○オンボードベイヤー変換 ○DBHD-15オスGPIOコネクター (dual-Base, single-Full, quad-Base, dual-Full) ・3点のTTL Aux I/O ・2点のLVDS Aux. 入力 ・1点のLVDS Aux. 出力 ・2点のフォトカプラ入力 【追加オプション】(dual-Base, quad-Base) ・3点のTTL Aux. I/O ・2点のLVDS Aux. 入力 ・1点のLVDS Aux. 出力 ・2点のフォトカプラー入力 ○4逓倍ロータリエンコーダー対応 |
認定 | FCC class A、CE class A、RoHS対応 |
サイズ | 167.6 × 111.1 × 18.7mm |
動作環境 | 動作温度:0℃~55℃ |
製品ラインナップ一覧
シリーズ名 | 型式 | 仕様 |
---|---|---|
Radient eV-CL | RAD EV 1G CLDB | Base 2ch |
RAD EV 1G CLSF | Medium/Full 1ch | |
RAD EV 1G CLQB | Base 4ch | |
RAD EV 1G CLDF | Medium/Full 2ch |