- 入力画像の分割出力機能搭載(4入力4出力モデル)
- 4K/60P(4:4:4)入力対応
- 簡単設定のプリセットレイアウト搭載
- 斜めの切り出しを含む自在な表示レイアウトの作成
- 異なるレイアウトパターンのループ再生機能
- 映像回転・反転・PIP/POP表示対応
- 多段接続による多画面表示に対応
- リモコン、RS-232、USB、ネットワーク経由による外部制御
- HDCP2.2/1.4対応
- 価格: オープン
製品概要
G413は、4K/60P入力に対応した多機能マルチディスプレイコントローラーです。1つの映像コンテンツを複数のHDMI表示機器に拡大分割表示できます。プリセットのレイアウトパターンを内蔵しマルチ表示の簡単設定を実現。任意の表示範囲を指定して切り出しすることで、自由自在な表示レイアウトを制作することも可能です。
製品の特長
25種類のプリセット表示レイアウト
一般的な田の字型から風車型などのユニークなレイアウトを内蔵し、シーンに合わせたウォールデザインを簡単に実現します。
プリセットレイアウトパターンの一覧表はこちらからご確認下さい。
※1種類目のレイアウトは設定値無しのデフォルト形状です。
※選択したプリセットレイアウトをベースにして表示調整を行うことも可能です。
※クリックで拡大
任意の切り出し表示 (マニュアルモード)
出力先ごとに、X・Y軸で表示範囲を指定して自在な表示レイアウトを10パターンまで制作&保存することが可能です。
無償の専用クリッピングツールソフトウェア「GAlign2」を使用し、斜め形状を含む任意の切り出しを行うことができます。
ループプレイバック機能
マニュアルモードで保存したレイアウトパターンを任意の間隔でループ再生できます。
同じ映像コンテンツを見せ方を変え、インパクトあるサイネージ演出が可能です。
主な機能
-
-
入力画像の分割出力機能
(マルチディスプレイ機能)
-
-
-
回転表示
-
-
-
反転表示
-
-
-
入出力パターンのメモリー機能
-
-
-
ベゼル補正
-
-
-
オーバーラップの映像生成
-
-
-
拡大/縮小表示
-
-
-
専用ソフトウェアによる制御
(GAlign2)
-
-
-
PIP
(ピクチャー・イン・ピクチャー)
-
-
-
POP
(ピクチャー・アウトサイド・ピクチャー)
-
製品仕様
型番 | G413 | ||
---|---|---|---|
入力端子 | HDMI 2.0b ※1 | 2 | |
DisplayPort 1.2 | 1 | ||
VGA | 1 | ||
AC電源ジャック | 1 | ||
出力端子 | HDMI 1.4 ※2 | 4 | |
HDMI 2.0b ループアウト ※3 | 1 | ||
DC電源ジャック | 1 (DC12V、1A、12W) | ||
制御端子 | RS-232 ×1、3.5mm IR ×1、RJ-45 ×1、USB-B x1 | ||
ESD保護 | ±8kV(エアギャップ放電)、±4kV(接触放電) | ||
HDCP | 入力 | HDMI(HDCP2.2/1.4)、DisplayPort(HDCP1.4) | |
出力 | HDCP 1.4 | ||
動作環境温度/保管環境温度 | 0~45℃/-20~60℃ | ||
動作環境湿度/保管環境湿度 | 10~90%(結露なきこと) | ||
最大解像度 | 入力 | 4096 x 2160@60Hz、3840 x 2160@60Hz, 3840 x 2400@60Hz | |
出力 ※4 | 1920 x 1080@50Hz、1920 x 1080@60Hz | ||
入出力遅延 | 20ms | ||
電源 | AC 100-240V | ||
最大消費電力 | AC 110V、0.25A、27.5W
AC 240V、0.13A、31.2W ※DC出力併用時: AC110V、0.36A、39.5W AC240V、0.17A、40.8W |
||
外形寸法 | 幅440mm ×高さ44mm × 奥行き181mm(突起物含まず)
幅440mm ×高さ55mm × 奥行き192mm(突起物含む) |
||
対応ラックマウントキット | G404ALL10010 | ||
重量 | 2.29kg | ||
製品保証期間 | 2年 |
2020年10月現在
※1 全てのHDMIスイッチャーとの組み合わせを保証するものではありません。スイッチャーの入力ソースを切り替えたタイミングで、極稀に映像表示されないことがあります。
※2 HDMIやDisplayPort入力信号にエンベデッドされた音声は、HDMI出力端子ごとにエンベデッドされ出力します。
※3 HDMI-1入力端子のみ連動します。
※4 出力は1920×1080のみ対応します。その他の解像度では出力できません。
製品画像
フロントパネル
※クリックで拡大
① | 電源オン/オフ スイッチ | 電源をオフにすると、その時点の設定を記憶します。電源をオンにすると、電源をオフにした際に記憶した設定で表示します。 |
② | IR 受光部 | リモコンのIR信号を受信します。 |
③ | POWER LED | 電源ON時に点灯します。 |
④ | INPUT LED | 各入力端子に接続する表示機器との接続確立時に点灯します。 |
⑤ | OUTPUT LED | 各出力端子に接続する表示機器との接続確立時に点灯します。 |
リアパネル
① | HDMI-1~4出力端子 | 表示機器と接続します。 |
② | HDMI LOOP OUT端子 | ③のHDMI入力端子に入力したHDMI信号をパススルー出力します。1つの入力ソースを5画面以上のマルチ画面構成する場合などに使用します。 |
③ | HDMI-1入力端子 | HDMIソース機器を接続します。 |
④ | HDMI-2入力端子 | HDMIソース機器を接続します。 ②のHDMI LOOP OUT端子とは連動しません。 |
⑤ | DP入力端子 | DisplayPortソース機器を接続します。②のHDMI LOOP OUT端子とは連動しません。 |
⑥ | VGA入力端子 | VGAソース機器を接続します。 ②のHDMI LOOP OUT端子とは連動しません。 |
⑦ | DCジャック | DC12V 1Aを出力します。 |
⑧ | IR Ext | リモコン受信部を外部に延長します。 |
⑨ | RS-232端子 | RS-232コマンドを入出力します。 |
⑩ | Ethernet端子 | PCとネットワーク接続します。 |
⑪ | USB端子 | 専用アプリケーションソフトGAlign2をインストールしたPCとUSB接続します。 |
⑫ | Resetボタン | 5秒間長押しすると設定情報を含め全て初期化します。 |
⑬ | 電源コネクター | 付属の電源コードを接続します。(AC 100-240V対応) |
オプション
製品画像 | 製品名 | 製品概要 |
---|---|---|
![]() |
ラックマウントキット
(型番:G404ALL10010) |
EIAラックマウント用の金具 |
製品画像 | 製品名 | 製品概要 |
---|---|---|
![]() |
4K プレミアムHDMIケーブ
(型番:PHAM/PE0*M) ※ *は長さ(例 1mの場合、HAM/PE01M) |
4K/60P入力時、推奨HDMIケーブルです。
長さ:1m/2m/3m 外径:6mm(1m/2m)、7.3mm(3m) カラー:ブラック
|
製品画像 | 製品名 | 製品概要 |
---|---|---|
![]() |
HDMI延長器
(型番: MUX-EH500451) |
1本のLANケーブルHDMI、リモコン信号を最長70m延長 |
製品画像 | 製品名 | 製品概要 |
---|---|---|
![]() |
4K/60P対応HDMIオーディオ分離器
(型番:MUX-CH500436) |
入力した4K/60P迄のHDMI信号にエンベデッド(重畳)された音声をデジタル・アナログ音声に分離(デエンベッド)出力可能。 |