- 多種(HDMI・DVI・DisplayPort・MiniDisplayPort)コネクター対応
- AVコンセント経由の伝送可能(EQ内蔵HDMI送信コネクター使用時)
- 配線しやすいコネクター着脱タイプ
- 長さ:10m/15m/20m/30m/50m/100mをラインナップ
- 価格:オープン
製品概要
HDMI・DVI・DisplayPort・MiniDisplayPortの多種コネクターを装着可能な光ケーブルです。ケーブルの長さは、10m~100mで全6種。全10種類のコネクターで11通りの組み合わせに対応し、各種信号の延長や変換ケーブルとして使用いただけます。また、イコライザーを内蔵したHDMI送信コネクターを使用して、HDMIコンセントを経由する接続にも対応します。
製品ラインナップ
光ケーブル
本製品をご利用いただくには、光ケーブル1本に対して、マルチコネクター2個(送信コネクター・受信コネクター各1個)が必要です。
それぞれ単体で販売していますので、必要分のケーブルとコネクターをお求め下さい。
送信コネクター・受信コネクターの組み合わせについては、本ページの「コネクター組み合わせ対応表」をご確認ください。
![]() |
型番 | 長さ | 外径 | JAN |
JM-CMP0010 | 10m | 3.4mm | 4522686008287 | |
JM-CMP0015 | 15m | 3.4mm | 4522686008294 | |
JM-CMP0020 | 20m | 3.4mm | 4522686008300 | |
JM-CMP0030 | 30m | 3.4mm | 4522686008317 | |
JM-CMP0050 | 50m | 3.4mm | 4522686008324 | |
JM-CMP0100 | 100m | 3.4mm | 4522686008331 |
マルチコネクター
<送信コネクター>
TX-HDMIEQ | TX-HDMI | TX-DVI | TX-DP | TX-MDP |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
型番 | 製品名 | JAN |
TX-HDMIEQ | EQ内蔵HDMI送信コネクター | 4522686008348 |
TX-HDMI | HDMI送信コネクター | 4522686008355 |
TX-DVI | DVI送信コネクター | 4522686008362 |
TX-DP | DisplayPort送信コネクター | 4522686008379 |
TX-MDP | MiniDisplayPort送信コネクター | 4522686008386 |
<受信コネクター>
コネクター組み合わせ対応表/給電仕様
コネクター組み合わせ表
非対応の組み合わせの場合は信号伝送されませんのでご注意ください。
<●対応、×非対応>
コネクター |
受信側(ディスプレイ側) | |||||
RX-HDMI | RX-DPHDMI | RX-DVI | RX-DP | RX-MDP | ||
送信側 (ソース側) |
TX-HDMIEQ | ●※1 | × | × | × | × |
TX-HDMI | ● | × | ● | × | × | |
TX-DVI | ● | × | ● | × | × | |
TX-DP | × | ●※2 | × | ● | ● | |
TX-MDP | × | ●※2 | × | ● | ● |
※1 : TX-HDMIEQに要給電 ※2 : RX-DPHDMIに要給電
給電仕様
コネクターの種類や組み合わせにより、給電が必要となる場合があります。給電する場合は、必ず付属のUSBケーブルを接続し、DC5V/0.5A~1Aの範囲で給電してください。
給電不要 | TX-MDP(Mini DisplayPort送信コネクター) |
RX-MDP(Mini DisplayPort受信コネクター) | |
給電必須
※給電必須のコネクター(TX-HDMIEQまたはRX-DPHDMI)と対になるコネクターに給電は不要です。 |
TX-HDMIEQ(EQ内蔵HDMI送信コネクター) |
RX-DPHDMI(DP to HDMI変換専用HDMI受信コネクター) | |
送信側・受信側のどちらか一方に給電が必要 | 上記以外(受信コネクター側への給電を推奨します。) |
給電方法
TX-HDMIEQ(EQ 内蔵 HDMI 送信コネクター)とそのほかのマルチコネクターで、給電方法が違います。それぞれの給電方法については下記をご参照ください。
<TX-HDMIEQ(EQ 内蔵 HDMI 送信コネクター)の給電方法>
TX-HDMIEQ は、2通りの給電方法があります。
【給電方法1】: HDMI-USB給電ケーブルを使用して、A地点で給電する。
【給電方法2】: USB給電ケーブルを使用して、B地点で給電する。
<その他のマルチコネクターの給電方法>
給電仕様に合わせて、受信側または送信側から給電できます。
受信コネクター側から給電できる場合には、受信コネクター側の給電を推奨します。
製品特長
多種コネクター対応
HDMI・DVI・DisplayPort・MiniDisplayPortのコネクターをラインナップ。送信コネクターと受信コネクターは、同一信号に限らず異なる信号に組み合わせにも対応します。
※HDMI→DisplayPort、DVI→MiniDisplayPortなど一部非対応の組み合わせがありますので、上記のコネクター組み合わせ対応表をご確認ください。
イコライザー(EQ)内蔵HDMI送信コネクター
イコライザー内蔵により、HDMIケーブルの延長や中継アダプターを介在することで発生してしまうスキューのズレやジッターの揺らぎを補償します。イコライザー内蔵のHDMI送信コネクターを使用することで、HDMIコンセント(型番:JM-CM-HDMI)経由によるHDMIケーブルを継ぎ足す接続にも対応します。
※弊社指定のHDMIケーブルおよびHDMIコンセント(JM-CM-HDMI)使用時のみ動作保証
Φ22mm配管の通線可能
コネクター先端部は脱着タイプのため、配管時の利便性に優れています。
付属の通線用キャップをUSB-Cコネクターに装着することで、コネクターに損傷を与えることなくスムーズに配管の通線が可能です。
抜け落ち防止デザイン
モールド部背面のネジ穴を通じてネジ止めすることでコネクター同士を固定できます。(ネジは光ケーブルおよび各種コネクターに付属)
難燃PVC採用
UL難燃規格を満たしたPVCワイヤーを採用。柔軟性にも優れています。
接続制限
光電変換モジュール搭載のアクティブケーブルは、1台のソース機器と1台の表示機器を直接接続する場合のみ動作保証します。スイッチャー、延長器、分配器、変換アダプターなどを介在する環境下で当該ケーブルを接続する場合、相性問題が発生する可能性があるため動作保証外です。
【ケース1:動作保証】

【ケース2:動作保証外(正常に出画する可能性が高い接続方法)】

ケース2の接続による動作確認済みデバイス
※ TX-HDMIとRX-HDMIを組み合わせ、RX-HDMIへ給電した状態で動作確認を実施
メーカー | 型番 | 製品名 |
---|---|---|
VNS | G406、G406S、G406L、G408、G413 | マルチディスプレイコントローラー |
VNS | G116、G901 | 幾何学補正・ビデオプロセッサー |
VNS | M801、M802、M803、M804 G802、G804 |
エッジブレンディングプロセッサー |
MuxLab | MUX-SH500446 | クワッドビュープロセッサー |
MuxLab | MUX-CH500438 | ビデオスケーラー |
【ケース3:動作保証外(正常に出画しない可能性が高い接続方法)】

【ケース4:動作保証外(正常に出画しない可能性が高い接続方法)】

製品仕様
コネクター1 | ソース機器側 | USB-C オス x1 | |||
---|---|---|---|---|---|
表示機器側 | USB-C オス x1 | ||||
コネクター最大幅 | USB-C端子 | 11.3mm | |||
付属キャップ装着時 | 17.3mm | ||||
HDCP | HDCP1.4、HDCP2.2 | ||||
CEC(HDMI接続時) | 対応 | ||||
ARC(HDMI接続時) | 非対応 | ||||
EHC(HDMI接続時) | 非対応 | ||||
電源2 | DC5V、500mA~1A | ||||
カラー | 黒 | ||||
ケーブル構造 | ハイブリッド(石英ファイバー + 銅線) | ||||
ケーブル外皮 | 難燃PVC(プレナム) | ||||
ケーブル直径 | 3.4±0.2mm | ||||
ケーブル重量 | JM-CMP0010 | JM-CMP0015 | JM-CMP0020 | JM-CMP0030 | |
900g | 1,150g | 1,450g | 1,880g | ||
JM-CMP0050 | JM-CMP0100 | ||||
2,500g | 3,120g | ||||
ケーブル曲げ半径 | 20mm以上を推奨(常設時)、6mm(瞬間) | ||||
コネクター許容張力 | 10kg(100N) | ||||
ケーブル許容張力 | 50kg(500N) | ||||
適合接続3 | 制限あり | ||||
ケーブル方向性4 | あり | ||||
最大解像度5 | 4K2K@60Hz (YUV/RGB4:4:4) | ||||
動作環境温度/保管環境温度 | 0~50℃/-30~70℃ | ||||
動作環境湿度/保管環境湿度 | 5~85%(結露なきこと) | ||||
付属品 | 光ケーブル | 通線キャップ x1、ネジ x2 | |||
コネクター | ネジ x2、USB給電ケーブル x16、HDMI-USB給電ケーブル x17 | ||||
保証期間 | 1年 |
<ケーブル接続、設置時のご注意>
ケーブルを機器に接続する際は、コネクターの根本部分を持ち、真っ直ぐ抜き差ししてください。斜めに力を掛けたり、ケーブル部分を持って引っ張ると破損の原因になります。また接続後もコネクター部分に負荷が掛からないよう十分ご注意ください。
一般的にHDMIケーブルのコネクターはケーブルの自重に耐え得るようには設計されておりません。
1 USB信号を伝送することはできませんので、USB機器を接続しないでください。
2 1Aを超える電源アダプターは取り付けないでください。コネクターが故障する恐れがあります。
3 制限あり=1台のソース機器と1台のディスプレイを本ケーブルで直結する以外(スイッチャー、延長器、分配器を介す)の接続や本ケーブル同士の接続は、動作保証外です。
4 ケーブルに方向性がありますので、配線する際はご注意ください。
5 DVIコネクター使用時は、最大解像度は1920×1200/60Hzとなります。(シングルリンク対応)
6 TX-MDP(MiniDP送信コネクター)、RX-MDP(MiniDP受信コネクター)には付属しません。
7 TX-HDMIEQ(イコライザー内蔵HDMI送信コネクター)のみ付属します。